お知らせ
- 2025年07月29日
ガイドボランティア車イス講座 開催のお知らせ
ガイドボランティア車イス講座を開催します!
車イス利用者の視点を体験しながら学べる講座です。
車イスに実際に乗って、外出してみる。それだけで、見える世界が変わります。
何気ない段差や階段。この講座では、車イス利用者の視点を体験しながら、支援の基本について学びます。
「車イスって、どう押せばいいの?」初めての方大歓迎✨一緒に学んでみませんか?
📅 開催日時:令和7年9月6日(土)10:00~12:00
📍 場所:泉ふれあいホーム
相鉄いずみ野線いずみ中央駅徒歩1分
(泉区和泉中央南5-4-13 相鉄ライフ和泉中央М3階)
👥 対象:区内在住の方 どなたでもご参加いただけます。(区外の方もご希望があればご相談可能です)
🎓 講師:認定NPO法人横浜移動サービス協議会 西脇 太郎 氏
📝 内容:
- 講義 車イスを使う人ってどんな人?知っておきたいサポートのコツ
- 体験 車イスに乗って・さわって・押してみよう!実際に車イスでいずみ中央駅周辺を一周し、注意点等について学びましょう!
🔗 お申し込み:下記フォームより受付中
📌 締切:9月3日(水)17:00まで
※詳細についてはチラシをご覧ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
《お問い合わせ》
泉区移動情報センター(担当:坂巻・田村・平田)
〒245-0023 泉区和泉中央南5-4-13 相鉄ライフいずみ中央M3階 泉ふれあいホーム(泉区社会福祉協議会内)
電話:045-719-5220
FAX:045-804-6042