- 2023年03月08日
令和5年度傾聴ボランティア養成講座を開催します!
傾聴ボランティア・モモ主催の「傾聴ボランティア養成講座」を開催いたします。
講座を主催する傾聴ボランティア・モモは、泉区内の高齢者施設や個人宅を訪問し、傾聴活動を行っているボランティアグループです。「傾聴」とは、相手の話を聴くとともに、「相手の思いをともに感じる」心の触れ合いの活動です。
今回の講座で、傾聴ボランティア・モモの一員として活動を行う会員を募集します。
「傾聴」の活動にご興味のある方や、新たなことにチャレンジしてみたい方など、ぜひご参加をお待ちしております。
講座の詳細は以下をご覧ください。
*傾聴ボランティア養成講座*
【対象】・4回の講座の全日程に出席可能な方
・受講後、モモに入会し傾聴ボランティア活動ができる方
・月例会(原則、第一金曜日午前 中川地区センター)に参加できる方
【日程】①令和5年6月9日(金)
②令和5年6月16日(金)
③令和5年6月23日(金)
④令和5年6月27日(火)
【時間】いずれも10時~12時
【会場】泉ふれあいホーム(相鉄線いずみ中央駅改札前 相鉄ライフいずみ中央 M3階)
【受講料】1,000円(保険・資料代を含む)※第1回目出席の際に受付でお支払いください
【定員】10名
【申込方法】 往復はがきに ①行事名(傾聴ボランティア養成講座) ②氏名、年齢 ③住所 ④電話番号 ⑤受講動機を記載の上
3月28日~4月14日(消印有効) までにお申し込みください
※ 受付期間終了後、参加の可否についてはがきで返信します。
【申 込 先】 〒245-0023 泉区和泉中央南5-4-13 泉ふれあいホーム気付 傾聴ボランティア・モモ
※申し込み多数の場合選考を行います
※ 新型コロナウィルス感染状況により内容変更の可能性があります
〇主催:傾聴ボランティア・モモ
共催:泉区ボランティアセンター